ブログ

Blogs

タカスサーキットでテストを行いました。

こんにちは、取材係029です
全日本ラリー開幕戦まで約2週間 131ヴィッツのセッティングでタカスサーキットにやってきました

今日は、主に高速時のブレーキングテストと足回りのセッティングです

昨年のデーターはありますがドライバーが石川に代わるため
今回は石川用のベストセッティングを出すためにやってきました。

早速、サーキットを走行すると、ブレーキに若干不安が・・・

フロントブレーキとリヤブレーキのバランスを調整するために

バルブ調整やブレーキパッドの仕様変更など行い午前中の1時間があっという間に終了

でも、いい感じに仕上がったかな。もちろんブレーキパッドは CL です

午後からは、スプリングも交換や減衰力の調整などを行い石川流ターマック仕様を何とか
作ることが出来ました

後は、開幕戦を待つのみです。

そして、もう一台のヴィッツ 松嶌号!!今日は主に走行練習です。

新しいコドラの赤木さんにも来ていただき ノート合わせも行いました

最後に監督が同乗し【喝】もっと踏め!! クラッチを蹴れ!!とアドバイス

最終、タイムが2秒も縮まったからこれまた凄い 監督様様でした

今日のテストで一番成長したのは 松嶌かな!!